2025年3月30日(日)
<HAPPYコンサート>
1部
今日は雨もあがり、晴れ!桜も咲いて綺麗です(⌒∇⌒)

さすが、皆さまの心がけが良いのですね~。

そして今年のコンサートも嬉しい事が☆彡
2部の頭に、前回も演奏して下さった「長谷生 雅」さん
そして1部、2部の最後にgeko先生のお友達の「柳澤純子」さん
のお二人がゲストとして演奏なさって下さるのです。
geko先生とっても嬉しくて幸せですね~
本当に贅沢なコンサートになりますね
そしてコロナ対策が全くないので、マスク掛かりも無く合唱も出来るし・・・
本当に楽ですね

準備段階は毎度老体に鞭追って打って頑張っているgeko先生(笑)
でも発表会で皆の笑顔をみたい!
必死に頑張り発表会に向け突き進んで行った。
そして今回はまっちゃんが総監督をやって下さっているので
準備段階からgeko先生を手厚くサポートして下さったので
助かりました。ありがとうございましたm(__)m


発表会までの日々はこちらをクリックしてご覧ください

そして、今回も小さな生徒さん達が多いので

1部は、午前  小学3年まで
2部は、午後 小学4年以上
と、前回と同じ、2部制に決めた


という事は、今年も前日に全てのリハーサルを行わなければ!!!

リハーサルの様子は、こちらをご覧下さい。





[1部]



時間通り9時30分に「HAPPYコンサート」1部はスタートした!

オープニング
春!皆さまの歌声で幸せいっぱいの春を運んでね!
の”春よ来い”




オープニングは1部保護者の方々全員で
「春よ来い」の合唱がスタートした♪

開演のベルとイントロが重なってしまい・・・
指揮をしながら(;^ω^)なgeko先生でしたが・・
歌がスタートしてからは、保護者の方々の練習の成果も現れ
素晴らしい歌声がハストピアに響きわたりました




[ はじめの言葉 ]





「はじめの言葉」の
ゆうと君、あいりちゃん、ひなねちゃん、が舞台に登場
大きな声で上手に言えましたね(⌒∇⌒)
素敵な「はじめの言葉」になりました




[皆さんの、ロビー、舞台袖の様子]

さあ!いよいよ演奏の発表です

ソロ、アンサンブル共に、みなさん頑張りましたね
本番が一番素晴らしかったです。
子供達の度胸には参りました。


ソロ演奏の写真は掲載しませんが、
皆さんの、様々なシーンの写真を載せました!
全員写っているかな??

   
 

 

   
  
 

 笑いあり、ドキドキあり、感動の涙もありました。
こんな感じでコンサートは続いていくのでした。



アンサンブルの始まり、はじまり・・

今度は、みんな大好きなアンサンブルだけを写真でまとめてみたので、ご覧下さい。

geko教室のアンサンブルは何時も、
こんな楽しいタイトルが付いているのです



♪ベートーヴェン先生弾きます!の
「よろこびのうた」


   




♪タップダンスカッコよい!の
「ミッキーマウス・マーチ」




 
♪秋!祭りだ タイコも叩くよ!の
「村まつり」






 
♪夏!とってもラブリーな
「かえるのノクターン・たなばたの月」






♪冬!クリスマス大好き☆の
「せいじゃのこうしん~ジングルベル」








[ゲスト演奏  柳澤純子]

    
    

純子さんは、演奏の前に「トルコ行進曲」の背景などを分かりやすく説明して下さった。
皆様、なるほど・・・・
と納得しながら聞いていました。曲の事を知ってから聴くと違いますね~

演奏はもう素晴らしくて、 さすがピアニストの演奏に
geko先生はじめ、皆様も聴き入っていましたね♪
純子さん、ありがとうございましたm(__)m





[講師挨拶]

 
 
geko先生の挨拶は・・・今年は短く!!!を頭に入れてのご挨拶だった。
みなさん、緊張の中大きな舞台で本当に頑張りましたね。geko先生から大きなあげます!
みんなの頑張る姿に。。。。毎度ウルウル(´;ω;`)
でもね、今日で終わりではないのですよ、2年後に向けて頑張って下さい!
そして、沢山の皆様に「ありがとうございました」と感謝を申し上げたm
(__)m




舞台に全員集合!の「オー・ハッピーディ」





発表会のタイトルに相応しい「オー・ハッピー・ディ」で全員舞台に上がってきました!



メリーポピンズの世界へ!皆で歌おう♪の「チムチムチェリー」





もっとハッピーになる曲は??メリーポピンズから「チムチムチェリー」
あれ?なおちゃんのピアニカで「チムチムチェリー」が聴こえるね(⌒∇⌒)
そこに両側から、メリーポピンズとバートが登場!映画のワンシーンみたいね♡

そしてなつ君とあやかちゃんの伴奏で「チムチムチェリー」を大きな声で歌ったね♪






ラストだよ!歌って踊ってHAPPYになろう!の
「スーパーカリフラジリスティック・エクスピアリドーシャス」




ラストは 「スーパーカリフラジリスティック・エクスピアリドーシャス」みんなの踊りが可愛い(⌒∇⌒)
ふわふわスカーフが華やかね、最後のポーズもバッチリ決まったね





[おわりの言葉 ]





「HAPPYコンサート」の締めくくりは、
あつと君、せりのちゃんの、あやかちゃん


3人の大きな声が、ホールに響き渡りました。
とても上手に言えました



1部の発表会は終了致しました


1部終了後、<集合写真>




今年は、ゲストの雅さんも純子さんもご一緒に撮る事が出来ました
みなさん、プリンス&プリンセス♡とっても可愛くて素敵です





2部の様子は、こちらをクリックして下さい!